新年明けましておめでとうございます!
2011年は東日本大震災という非情な悲しみに日本全土が包まれました・・・・
その傷跡はまだまだ痛々しく、被災された皆様におかれましては心中お察しいたします。
2012年初出式を昨日行い、社員一丸となって元気を振りまいていく事を確認しました!
微力ですが今年もホームドクターは元気印の旗を高…
またまたご無沙汰してしまいました・・・・<(_ _)>
日々の業務に没頭しすぎるとブログの事が飛んでいってしまいます(笑)
昨日引き渡しが完了した現場です。
築50年オーバーの歴史が詰まった建物でしたので再利用出来る物を丁寧に
取り外しなんとか終えました♪
後は構造材で「家守」作成しお客様にお返しせ…
すっかり御無沙汰になり申し訳ありません<(_ _)>
急に暑くなりタコ社長以下仲間達もふらふら気味です(笑)
先日も室内作業の仲間①が熱中症になり大騒ぎしました・・・
直射日光の当たらない場所での作業は要注意ですねっ!!
ここにきて、2年前から導入しました丸ごとパック(リフォーム前の解体作業・運び出し・運搬・処分…
こんにちわ♪GWも終わりこれから段々暑くなってきますねっ・・・・。夏バテ予防にそろそろ梅干しを用意しておかなければ(笑)
さて、今日はマニフェスト伝票について少し。
「写真の紙」ご覧になられた事ありますかぁ~?マニフェスト伝票と申しまして廃棄物の処理過程が分かるようになっています。現在は全ての産業廃棄物を移動させる際、必ず添…
はじめまして!営業を担当させてもらっているクロです。(笑)
東日本大震災で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。また震災の影響が私たち京都経済界にも直撃しており大変ですが、ブルーになっていては何も始まりません!!
持ち前の明るさと元気を皆さんにお渡しする為、毎日京都中を飛び回っております♪
「建友会ホームドクター」…
お客様からポニーと名付けてもらいました。(笑)
業務課長の木村です!今年で64歳になりました。
私の仕事は主にお客様の荷物の積み下ろしを重機を使い行っています。
休日は85アールの田んぼでお米を作っております♪
人が大好きですので是非一度ご来店をしていただきますよう願っております。
社員一同笑顔でお迎えさせてい…
こんにちわ♪
今日は当社の「家守サービス」について少し・・・
事業内容として家屋の解体工事をさせていただいてるのですが、
長い間我々を守ってくれた家屋をなんらかの形で残せないか?
そんな想いを形にしたのが「家守」です!
詳細を書くと長くなるのでこの辺で(笑)
今日もまた50年に渡り頑張っていただいた建…
もうすっかり春ですね~♪
気がつけば当社の桜は葉桜に・・・
桃の花はちらほらと・・・・
ん?!季節感がずれてるのか(笑)
この4月1日より廃棄物処理法がまた厳しくなりました。
お客様を守る為・環境を守る為 がんばらねば!!
byタコ